イタリア・ブリアンツァのソファメーカー、Baxter(バクスター)。
まだ30年くらいの比較的若いブランドですが、今やトレンドセッターとして、
世界的に評価の高いブランドです。
一言でいえば最高の素材と最高の技術を使って“最高のプロダクト”を作りたいというブランドです。
デザイナーはPaola Navone(パオラ・ナヴォーネ)や、Roberto Lazzeroni(ロベルト・ラッツェローニ)、Piero Lissoni(ピエロ・リッソーニ)等の有名デザイナーも起用しつつ、Draga&Aurel(ドラガ&オーレル)、De Cotiis(デ・コーティス)等のアーティストとも協業しています。
多数のデザイナーを起用しつつもコレクションに一貫性があるのは、
他のブランドと違い、アートディレクションを社内で行っているためです。
この点が他ブランドと異なるところだと思います。
このブランドの魅力は何といっても素材、革です。
タンナー(製品としての革を作っているところ)と共同で革の開発から取り組んでいるため、
他の会社にない色、肌触りの革があるのが魅力です。
家具で使う革ってほとんどは顔料革といって表面を塗装、モノによってはコーティングしたものがほとんどです。
それは原皮の傷を隠すという面と使用する中で付く傷や汚れを防ぐ、またお手入れしやすくする為です。
ですがBaxterが使っている革はほとんどはそういった処理がなされていないもの。
デリケートではありますが、きわめてナチュラルに仕上げられているので、ごまかしがないというか。
素材としても一級品だし、肌触りも本当に良いものばかり。
なので、使っていくとちゃんとエイジングしていくのも魅力です。

ソファ以外にもテーブル、キャビネット、ラグ等周辺アイテムも充実しており、一貫した世界観で空間を作ることができます。


Seleneはギリシャ神話の月の女神。丸い石の部分は満月をイメージしたそう。

真鍮と波板ガラスを組み合わせたシェルフ。裏も美しいのでパーテーションとしてもいいと思います。
表参道にショールームがあるので、是非体感してみてください。
価格の理由がわかると思いますよ!